レベル6×3人攻略・タイトルに戻る

第3章 冷徹なるキャラクター紹介

ここにはレベル6×3人攻略の視点から見た各キャラクターの能力を分析した結果を書き連ねてあります。血も涙もない事を平気で書いていますが、極限まで弱い状態で勝ち抜くためにはここまで非情になる必要があるのです。果たして私はキャラクターたちへの愛情がないのでしょうか。それとも猛烈に愛情を注いでいるのでしょうか。

キャラ名の前にある枕詞は私が勝手にくっつけたものです。元ネタはバレバレですが一応秘密にしておきます。


3.1. 崩壊後三大天王
3.2. 崩壊時にリストラされる人々
3.3. 仲間にならない人々
3.4. 特定イベントで仲間になる人々


3.1. 崩壊後三大天王

3.1.1. 麗しきセリス

力34・素早さ34・体力31・魔力36
オペラ劇場所属の女優マリアにそっくりな事で有名ですが、実は古代城の王女様とも似ています。まさか生まれ変わりなのでしょうか?

崩壊後三大天王の1人にして、最強の実力の持ち主です。その強さの大部分はミネルバビスチェに依存しています。炎・氷・雷・風を無効化するというのはあまりにも強すぎます。さらに魔力+4・最大MP25%UPなどの非常にうらやましい恩恵を一度に受けられる幸せ者です。しかも!属性防御に優れているおかげで常にフォースシールドを装備できるため、回避率が過剰なまでに上昇しています。攻守ともに優れた、まさしく最強と呼ぶにふさわしい人です。

パラメーターを見てみると、そこそこに素早く魔力もかなり高いです。元帝国将軍の肩書きは伊達じゃありません。崩壊後は彼女を中心に戦略を組み立てましょう。

3.1.2. 直系のエドガー

力39・素早さ30・体力34・魔力29
女性は手当たり次第に口説いているようですが、さすがにリルムはやめたようです。でもフィガロ城にいた女の子には(以下強制削除)

崩壊後三大天王の1人。オリジナルコマンドの機械が非常に強力で、序盤からラストバトルまであらゆる場面で活躍します。特にウィークメーカーはFF6はおろか全FFシリーズ中でも彼にしか使えない文字通りのオリジナル攻撃で、本攻略中最大の強敵である女神との戦闘での切り札となります。
(※原稿執筆時点ではFF9未発売)

パラメーターは一見普通ですが、エンハンスソードを装備できるので魔力が意外と高くなります。セリスといっしょにホーリーロッドを投げましょう。

3.1.3. 素晴らしきセッツァー

力36・素早さ32・体力32・魔力29
ダリル「『幻獣の災いからご町内の空を守る魔石キャプター』 かっこいいですわーっ」
カードが2種類しかないのが惜しい所です。はう〜。え?違う?

崩壊後三大天王の1人。スロットは全然役に立たないので崩壊前はほとんど出番がありませんが、崩壊後に手に入るイカサマのダイスが非常に強力です。完全ランダムとはいえ、乱れ撃ちして運が良ければ数千ものダメージを与える事が可能です。666が出ればダメージ9999!しかも強いのはダメージだけではありません。何のリスクもなく無限に使用できますし、無属性攻撃であるという点も見逃せません。一部のボスはセッツァーをバーサクさせておくだけであっという間に倒せます。

素早さに注目しましょう。数値自体は平均的ですが、黒装束を装備できるのでそれなりに加速します。フェニックスの洞窟では単独行動させましょう。


3.2. 崩壊時にリストラされる人々

3.2.1. 静かなるティナ

力31・素早さ33・体力28・魔力39
人と幻獣両方の血を引き、生まれながらに魔導の力を持つ少女。初めてトランスした姿を見た時はヴィンセントのリミット技よりもびびりました。前半戦のストーリーの中心人物で、崩壊後に仲間にしていなくてもエンディングで強制参加するのは結構有名です。

最初のうちは1人だけダントツでレベルが低いのですが、最初から魔法が使えるのでそこそこ戦えます。オルトロス(3)との戦闘で引退するので、華々しく最後を飾りましょう。本来はトランスを利用した強力な魔法攻撃で大活躍するのですが、残念ながら本書の攻略ではほとんど使えません。

やはりというか、魔力がかなり高く全キャラ中2番目です。さすが幻獣の血を引いているだけの事はあります。

3.2.2. 不死身のロック

力37・素早さ40・体力31・魔力28
蘇りの秘宝を求めて世界中を旅するトレジャーハンター。不幸な女性を守る事に情熱を燃やすナイスガイ。でもなかなか報われません。

ロック本人の戦闘能力はヘボヘボのぴーですが、唯一まともにアイテムを盗めるキャラなので財政面で非常に重宝します。また、動きが非常に素早いのも見逃せません。難所の1つである魔大陸上空ではパーティー全滅の危機を何度も救ってくれることでしょう(誇張なし)。ゲーム序盤から世界崩壊まで活躍します。

とにかく素早さが目立ちます。これほど素早いのでは泥棒呼ばわりされても仕方ないでしょう。

3.2.3. 暮れなずむカイエン

力40・素早さ28・体力33・魔力25
最も不幸な目に遭っている人。ほっきょんよりも。それは何もストーリー設定に限った事ではなく…。

同じパワー型のキャラであるマッシュに大きく水を開けられています。何をやってもマッシュの方が上なので、見ていて涙を誘います。しかも引退がかなり早く、ベクタ和平会食です。せっかくだから好きなだけ暴れさせてやろうぜ! カイエン暴走モード&暴走カッパモードの発見により大幅にパワーアップしたと思いきや、技そのものがあまりにも凶悪すぎるので残念ながら封印せざるを得ません。

侍にふさわしく力が強いのですが、マッシュより下です。さらに、素早さと魔力が尋常じゃなく低い…。

3.2.4. 幻惑のシャドウ

力39・素早さ38・体力30・魔力33
愛犬フレン…いや、インターセプターと共に戦う暗殺者。本人よりも犬の方が強い所は某アメリカン忍者と同じ。

「投げる」で使う武器は防御力無視なのでなかなか便利ですし、バニシュ修得前に木の葉隠れで透明になれる点も渋くていい感じです。引退は結構早く、事実上ゾゾ攻略までです。その代わり、引退試合のダダルマー戦では華麗な瞬殺パターンを見せてくれます。

見た目通り非常に素早いです。ガウ・レオ将軍と並んで全キャラ中2位です。

3.2.5. 衝撃のマッシュ

力47・素早さ37・体力39・魔力28
登場シーンの格好良さは全キャラ中でもナンバーワン。某パンツ男と同名の必殺技を使います。

何と言っても必殺技、特にオーラキャノンが非常に強力です。攻撃対象を指定できないという欠点はありますが、イヤリング2個装備で平均400ポイントは魅力的です。しかし意外と引退が早く、カイエンと同じくベクタ和平会食が最後の舞台になります。力がかなり強いのですが、残念ながら低レベルでは無意味です。また、武道家らしくなかなか素早いです。

3.2.6. 白昼のストラゴス

力28・素早さ25・体力19・魔力34
辺境の村にひっそりと暮らす青魔道士。嘘をつくのがこれほど下手な人も珍しいです。しかも魔道士の村に住んでいながら一つも魔法を使えないというのはどう考えても変です。

普通の低レベル攻略では驚異的な破壊力を誇る歩数ダメージを駆使して大活躍するのですが、本書の攻略では出番がほとんどありません。初登場がフレイムイーター戦で、引退試合がオルトロス(3)戦です。つまり、この2回しか戦闘に参加しないのです。当然魔法は一切使えないので、ヒールロッドなどを使ってサポート役に徹しましょう。

本職の魔道士なのに魔力がそれほど高くないです。ついでに言うと他のパラメーターは全然ダメ。はう〜。

3.2.7. 輝ける星のリルム

力26・素早さ34・体力22・魔力44
マッシュにケンカを吹っ掛ける10歳の小娘。そして誕生日は9月9日。まさかアストロ超人なのでしょうか?

この小娘は登場が非常に遅く、西の山のオルトロス(3)戦です。しかも、それ以降全く出番がないのでデビュー戦が引退試合です。スケッチをするだけで全てが終わる…。

全キャラ中トップの魔力を誇ります。幻獣の血を引くティナよりも高いというのは凄いを通り越して変です。母親は一体何者なのでしょうか。

3.2.8. ふかふかのモグ

力29・素早さ36・体力26・魔力35
あの体格で一体どうやって槍を操るのでしょうか。身長は122センチだそうですが。

踊りはランダム性が高いので攻略には使えません。が、魔大陸突入時には全キャラ中唯一スピットファイアの絶対零度に耐えられるキャラなので、ロックのルナティックボイスが間に合わなかった時の最後の砦になります。ギアッチョとの死闘で力尽きたミスタを助けておいしい所を持っていったジョルノのようなものです。

素早さと魔力が高めなので低レベル攻略向きです。が、上記に比べれば些細な事です。

3.2.9. 激動たるガウ

力44・素早さ38・体力36・魔力34
テーマ曲が非常に良い曲なのですが、全編中2回しか聞けません。しかも、普通の人には獣ヶ原のテーマが耳に焼き付いている事でしょう。

「暴れる」は非常に強力で、ラストバトルの切り札となり得る物もあるほどですが、残念ながら崩壊後は仲間にしません。その代わり、獣ヶ原に飛び込むことで自由にパーティーを離脱できるという利点を生かして、一人で経験値を背負ってパーティーの平均レベルを下げる特殊技能があります。崩壊直後のセリスをレベル6にする為には絶対に必要な人材です。

非常に素早いです。さすが野生児。


3.3. 仲間にならない人々

3.3.1. 沈黙のゴゴ

力25・素早さ30・体力20・魔力26
FF5においては最強の敵でしたが、今回は力強い味方です。コマンドを選べるのはズルイ。

崩壊後初めて仲間に加わるキャラなので、レベル6×3人攻略では当然参加できません。ゴゴの洞窟は攻略しますが、目的はゴゴ本人ではなく雷神の盾などのアイテム類です。

パラメーターは総じて低めです。でも物まねが強力だからしょうがないですね。

3.3.2. 猛々しきウーマロ

力57・素早さ33・体力46・魔力37
最大の謎は、なぜこいつがモグの子分に成り下がっているのかという事ではないでしょうか。どう見てもモグより強そうなのに。

ゴゴと同じくウーマロも仲間になりません。もし仲間になっても、常にバーサク状態では全く役に立たないと思いますが…。

実はこいつ、尋常じゃなく魔力が高いです。何とセリスより上です。でも無意味。惜しい。


3.4. 特定イベントで仲間になる人々

3.4.1. 下っ端のウェッジ

力40・素早さ35.体力46・魔力29

3.4.2. パシリのビックス

力41・素早さ36・体力45・魔力28

扱いが完全に「ザコ」ですね。あっさりと死んでくれます。でも体力は妙に高いです。

3.4.3. 貧弱なるバナン

力10・素早さ24・体力11・魔力33
オルトロス(1)戦はなぜ厳しいのでしょうか。正解はただ一つ。バナンが弱すぎるからです。最大HP57ってのはあんまりじゃないですか? もうちょっと体を鍛えといてくださいよ。

こいつ、ステータス画面では魔力38ですが、これは初期装備の三角帽子で+5されているためです。

3.4.4. 誇り高きレオ

力52・素早さ38・体力41・魔力36
サブキャラでありながら、かなり人気が高いようです。まあ、あれだけの人格者ならば当然でしょう。こういう上司の下で働きたい物ですね。

低レベル攻略では非常によわっちいです。レベル11でケフカとタイマンを張るのはちょっと苦しかったようですね。ご愁傷様。

パラメーターの高さには目を見張るものがあります。マッシュをも凌ぐ力と体力・シャドウに匹敵する素早さ・そしてセリスと同等の魔力を誇ります(武人なのに…)。凄過ぎます。


次の章へ進む