ファイナルファンタジー6 低歩数攻略

第4章
(モグタン将軍が)魔法を使えたらって、思った事ないかなぁ?


4.1. 孤島

まず孤島の家から始まるわけですが、ここを突破するためには病床のシドが完治するか死亡するかしないといけません。
シドの体調は、うまい魚を食べると回復し、まずい魚を食べるか時間経過で悪化します。魚を取ろうとすると歩かざるをえないので、ここはシドが死ぬまで待ちましょう。小屋の外に出て5分くらい放置しておき、そのまま小屋に戻るとシドが息絶えています。
後は北の岬から身投げをすれば任務完了です。

筏から降りたらセーブ。(6580歩)

4.2. レベルアップ全滅

ここからいよいよ終盤戦の開始です。

とはいえ。
この時点でのパーティーはモグタン将軍ただ1人。弱いにも程があります。下手をすると、触手に勝てないかもしれません。
がれきの塔での戦闘の事も考えると、ここでモグタン将軍のレベルを99まで上げておくべきです。
モグタン将軍のレベルが低いようだったら、マッシュを仲間にしてエルメスの靴を履かせておけば触手に勝てるでしょう。ただしノーセーブ必須。
モグタン将軍のレベルが十分に高かったら、シナリオを進めてフィガロ城へ続く洞窟の手前(=エドガー加入直前)まで進めてからレベル上げ開始です。


レベル上げの具体的な手順ですが、大きく以下の2通りがあります。自由時間や家庭の事情によって使い分けましょう。

●準備
飛空艇を手に入れるところまで進めたら、疾風のかんざし(ニケア)、ファルシオン(マランダ)、巨人の篭手(アルブルグ)などを買っておきます。
マッシュがいる場合は、ツェンでアラームピアスを買い獣ヶ原の洞窟でデスペナルティーを倒してタイガーファングを入手しておきます。

●方法その1・効率重視型
恐竜の森近くの平原に行きます。ここに出現する敵パーティーは以下の3種類です。

こいつらは、全員揃って基本的に物理攻撃しか使わないのでバニシュがあれば無敵になれます。オートボウガンの雨を降らせましょう。
レベルが上がって通常攻撃1発でスプリンターを倒せるようになったら、戦法を変えます。つまり、

(1)男2人でスプリンターとグランインセクトを倒す
(2)モグタン将軍がリカオンを倒す
(3)男たち逃走
(4)モグタン将軍が残りのリカオンを倒す

こうなります。リカオンはHPが250と低く、モグタン将軍でも倒せるのがポイントです。
この方法だと経験値がモグタン将軍1人に集まるのでとてもおいしいです。
ただし、プレランタールは単体になるとカウンターでライフシェーバーを使う上に、リカオンとの混合パーティーではないのでモグタン将軍1人だけで倒すのは手間がかかります。面倒だったらオートボウガンで倒しきった方がいいでしょう。

●方法その2・オートレベルアップ
上の方法だと効率がいいのですが、それでもレベル99までとなると何時間もかかってしまいますので、オートレベルアップも適宜使いましょう。
ダッシューズがあると便利です。
獣が原の洞窟にある焚き火の下へ行き、上・決定・キャンセルボタンを固定して押しっぱなしにします。
こうすると、焚き火に触れる→驚いて飛び退く→1歩上に歩く→焚き火に触れる…を自動で繰り返す状態になるので、放置しておいても無限に戦闘をしてくれます。
ここで出現する敵パーティーはトゥカッター、トゥカッター×2、ゴーキマイラの3種で、やはりバニシュがあれば大丈夫です。
ゴーキマイラは「荒れ狂う」(ファイアーボール、吹雪、100万ボルト、マグニチュード8の中からランダムで3回攻撃)を使うのですが、どうやら戦闘開始直後には使わないらしく、こちらの攻撃力が十分に高ければ問題ないと思われます。

※筆者はレベル30台の4人パーティーでスタートして「荒れ狂う」を全く使われずに済んでいます。この時は2日放置でレベル93まで上がりました。

ゲーム機を放置できる環境があるならともかく、そうでない場合はこのレベル上げはかなり辛い物になるでしょう。


レベル上げが完了したら全滅して、シナリオ進行を再開します。

ツェンの北西にある隠しチョコボ屋を利用して一気に港町ニケアまで行き、定期船でサウスフィガロまで渡ります。

フィガロ城へ続く洞窟の前でセーブ。(6910歩)

触手を蹴散らしてエドガーと合流し、コーリンゲンへ行きます。(7232歩)

コーリンゲン周辺の荒野と森に出現するムースからは低確率で魔石のかけらを盗めます。入手できたらラッキー。

4.3. ダリルの墓

コーリンゲンの町でセッツァーとも合流してダリルの墓へ向かいます。
ダリルの墓では2ヶ所のスイッチを動かすと飛空艇への道が通じるのですが、このスイッチを1個動かす毎にテレポで脱出します。その方が歩数が短くて済むのです。あらかじめエドガーに修得させておきましょう。
途中に取れる宝箱が2個あります。プリンセスドレスは装備できるリルムがいないので全く役に立ちませんが、マンイーターは取ってもいいです。


コラム:柏木家の傷跡

 
「盗賊のナイフを強制装備させたいのにマンイーターなんか取っていいのか?って思う奴がいるだろうからここで説明しとくよ」
初音「その前に強制装備の事を説明しておくね。これは、最強装備コマンドを利用して本来そのキャラクターには装備できない物を装備させちゃう裏技なの。そんなのズルいんじゃない?って思う人がいるかもしれないけど…」
「まあモグタン将軍とかレベルアップ全滅やらをとっくの昔に使ってるわけだし。『おまえ何言ってんの?』って感じだね」
初音「ちょ、ちょっと梓お姉ちゃん、そんな身もフタもない言い方しちゃダメだよぉ」
「いいんだよ。初音、今すぐ第1章の最初の方を読み返してみな。なんて書いてある?」
初音「え? …えーと、『歩数以外には制限事項はつけません』。これかな?」
「ビンゴ。補足しとくと、その断り書きは筆者が低歩数攻略を最初に公開した同人誌版の頃からきっちり書いてあるからな。これは低歩数攻略なんだから歩数にだけこだわればそれでいいって事。例えるなら、どっかの骨董屋ゲームでハイスコアアタックをする時に、得点を追及するためにヒロインを全員無視するようなもんだな」
初音「あ、あはははは…。なんだか下手にツッコミを入れると鬼の拳で報復されそうな気がするから先に進めるね。えーと強制装備のやり方は…
  1. 装備させたい部位の、装備させたいアイテム以外の装備可能アイテムを全て処分する。(他の人が装備していてもOK)
  2. 装備させたいアイテムを、アイテム欄の右下へ移動する。
  3. 最強装備する。
これでいいはずだよ」
「つまり、崩壊前にシャドウにいろいろ投げさせていたのはここの(1)をやってたわけ」
初音「エドガーさんもセッツァーさんも盗賊のナイフを装備できないんだけど、強制装備を使えば大丈夫。そのおかげで、崩壊後でも敵からアイテムを盗めてとっても便利なんだよ」
「じっさい、『とっても便利』どころじゃ…ってまあいいや。マンイーターを取ってもいい理由は、今回はモグタン将軍以外の2人が武器を装備できるから、キャラAに強制装備をさせたい時には邪魔な武器をキャラBに装備させておけば問題ないって事。マンイーターはエドガーとセッツァー両方とも装備できるからどっちにも対応できるし」
初音「でも、がれきの塔だと装備させるのがかなり面倒だよ。別に取らなくてもいいんじゃない?」
「うーーーん。それはちょっと微妙なところだな。確かに盗賊のナイフよりは攻撃力が上がるのは間違いないんだけど、別に急いで敵を倒さなくちゃいけないわけじゃないからなあ。強いて言えばガーディアンなんだけど、それも平気そうな気もするし…」
初音「まあ、でも筆者さんはマンイーターを回収して攻略したから、ここではその方法を解説するね」
 


ここに出現するモルボルからは、低確率でエクスポーションを盗めます。モルボルは高確率で盗めるアイテムを他に持っているわけではないので、時間をかければ確実に入手できます。しかもダリルの墓では途中で2回脱出してセーブするので、最低3個は確実に取れます。
盗む時は、臭い息を防ぐためにバーサクかラスピルで対策しておいたほうがいいです。また、こちらのレベルが高すぎる場合は盗賊のナイフのダメージが結構バカにならないので、敵にプロテスをかけた上で後列から攻撃し、攻撃するたびに敵をケアルラで治療してやりましょう。これは今後のアイテム盗みでも同様です。

デュラハンを倒したら左側から上に行ってください。右側から行こうとすると2歩余計に歩かされます。
飛空艇を入手したら一旦着陸してテントなどで回復します。

適当にがれきの塔の近くに着陸してセーブ。(7523歩)

4.4. がれきの塔

第1パーティーをモグタン将軍、第2パーティーをセッツァー、第3パーティーをエドガーにします。


コラム:ラストダンジョン・トライアングル

 
蓉子「ふっふっふっふっ。ゆ〜みちゃ〜〜ん」(バックアタック)
祐巳「ギャーッ!って、蓉子さま。何するんですか」
蓉子「もちろん、歩数が更新されたから飛んできたのよ。ところで祐巳ちゃん、あなたこの前なんて言ってたかしら?」
祐巳「う…。『装備なし、アクセサリーなし、魔石なし、ついでにオリジナルコマンドもなしじゃあ、どうやったって勝ち目はないよ』…です」
蓉子「ハイ、よくできました。でも更新されちゃったわねぇ。さて、何か言い訳はある?」
祐巳「だって、強制装備なんか知らなかったんですよぅ。いや、機械装備の事は知ってましたけど。あれってセーブデータ消滅の危険があるから使おうなんて考えた事もないですし。私はPS版しか持っていないからそもそも使えませんし。だから、機械装備の元になっている強制装備の事にも気付かなかったというかそれに崩壊後の敵からアイテムを盗むなんて思いもしなかったというか…」
蓉子「だまらっしゃい!(孔明)
限界を極めるつもりなら、可能性に自分で線を引いちゃダメ。なんでも試してみなくちゃ。そう、例えば裏ゼルダで世界中の全ての木に放火し、全ての石像を押し、全ての岩壁を爆破してみるくらいの心構えで…(*)
って、あんまりいじめると祥子にどやされるわね。とにかく、強制装備の事を教えてくれた方にはマリア様よりも感謝しなさい」
祐巳「うぅ、分かりました。感謝の心は常に忘れません」
蓉子「うん、よろしい。じゃあ攻略解説に入りましょうか」
  
(*)筆者の実体験です。本当にこれくらいやらないとダメなんですよ裏ゼルダは。



 
祐巳「がれきの塔攻略時のパーティー配分なんですけど、まずモグタン将軍は第1パーティーしか考えられません。第2パーティールートでは途中で出現するモンスターからアイテムを盗む必要があるんですが、盗賊のナイフを装備できないモグタン将軍には無理だからです。そして第3パーティールートでは…」
蓉子「インフェルノが出るからどうにもならないわね。というより、コイツからもアイテムを盗まないといけないからやっぱりダメね」
祐巳「そして、第2はセッツァーさん、第3はエドガーさんに担当してもらいます。理由は、エドガーさんはオートボウガンを使えるのでインフェルノ戦の開幕で一気に腕を消せて有利だからです」
蓉子「これひょっとしたら逆にしてもいいかもしれないわね。今回はブラッドソードがないからセッツァーさんで戦っても大差なさそうだし」
祐巳「そうかもしれませんけど、わざわざ入れ替える理由も特にないですよ」
蓉子「それもそうね。じゃあパーティー配分はこれでいいとして、合流地点での分岐はどうするのかしら?」
祐巳「第1パーティーのモグタン将軍には右に、つまり女神へ行ってもらいます。恐らく、三闘神+ガーディアンのうちモグタン将軍でも勝てる見込みがあるのは女神しかいませんから」
蓉子「となると…残りはエドガーvs魔神、セッツァーvsガーディアン+鬼神ね。こっちは大丈夫?」
祐巳「大丈夫どころか楽勝ですね。装備品に恵まれてますから心配ないです」
蓉子「あら。意外と楽なのね。そうなると残るは道中のザコ敵なんだけど、当然…」
祐巳「…キング・クリムゾンでほとんど全部セッツァーさんに押し付けます。モグタン将軍が下手にザコ敵と遭遇すると、それだけでエリクサーが1つ消えますから」
蓉子「ふふ、随分頼もしくなったじゃない。これなら来年の山百合会は安泰かしら」
 


いよいよがれきの塔を攻略するわけですが、ここは前半戦が大変面倒です。突入時のティナ心配イベントから始まり、途中で様々なアイテムを盗みまくった上で魔神を倒すまでかなり長い間セーブできません。筆者の場合ゲーム内時間で1時間半以上かかりました。今回の低歩数攻略の2度目の難関と言っていいでしょう。

さて。がれきの塔に降り立っても、いきなり進んではいけません。モグタン将軍が全力で足を引っ張ってくれやがるので闇雲に突き進んでも簡単に返り討ちに遭います。嘘だと思うなら好きなだけ特攻して絶望してください。
ここは、進みたい気持ちをグッとこらえて、入り口近くでエドガーをチョコマカ動かして、敵と遭遇する歩数を計測します。大体20回分くらいのデータが取れたら一旦全滅してバイツァ・ダスト発動。いよいよ侵攻開始です。
実際に進む場合には、マップが切り替わる所とベルトコンベアなどでは敵は出現しないので気をつけてください。まあ何度かやってみれば分かります。

上のコラムにも書きましたが、がれきの塔でのザコ敵はほとんど全てセッツァーに戦ってもらいます。理由は、アルテマバスターがいる次の区画に出現するムーバとムードスードからアイテムをたくさん取っておきたいからです。なので、まず最初にセッツァーを動かしてその区画まで移動します。その途中で用心棒などの厄介な敵に遭遇しそうな場合は適宜エドガーに代わってもらうなど臨機応変に対応してください。

セッツァーがムーバ達の区画に到達したらキング・クリムゾンを駆使して、他の2人を進ませつつ極力セッツァーに戦闘させます。
ムーバからは、高確率でスーパーボールを盗めますし、また低確率で魔石のかけらを落します。HPが低すぎて一撃で倒してしまうため確実に盗めるわけではありませんが、戦闘回数を増やせば十分カバーできます。
ムードスードからは、低確率で雷神の盾を盗めます。しかも他のアイテムを持っていないため、時間はかかりますが100%確実に盗めます。フリジングダストなどの各種魔法対策にラスピル等が有効なのはモルボルの時と同様です。ただし、こいつは防御力が極端に低くプロテス+後列でも大ダメージを与えてしまうのでそこは気をつけてください。

相変わらず宝箱はほとんど取れませんが、イカサマのダイスだけは取れる位置にあります。が、これを取るとセッツァーが強制装備できなくなってしまうので絶対に取ってはいけません。

エドガーの進路に立ち塞がるインフェルノを倒します。この戦闘までに雷神の盾を入手しておいてください。
もしもここまでに一度もムードスードが出現しない場合には、一旦セーブデータからロードして歩数の計測からやり直したほうがいいです。ロードによる歩数パターンの変更については、外道タイムアタックの最後のコラム『甘い苺シェイク』に少し書いてあります。読むと参考になるかもしれません。

インフェルノ

エドガーに盗賊のナイフ・雷神の盾・ジュエルリング・天使の指輪を装備させておきましょう。他はお好みで。
まずオートボウガン2発でラフとケトゥを消し、ヘイスト+プロテス+シェルをかけましょう。雷神の盾のお陰でサンダラ・サンダガ・100万ボルトを吸収する上にアトミックレイを半減してくれるので、まず負ける事はないでしょう。後はのんびり攻撃して盗むだけです。
インフェルノ本体からはアイスシールドを、ラフとケトゥからはそれぞれフレイムシールドを低確率で盗めます。必ず合計3個の盾を盗んでから倒しましょう。


この後、魔神と戦ってセーブポイントを確保します。


<魔神>

エドガーに盗賊のナイフ・アイスシールド・天使の指輪を装備させておきましょう。他はお好みで。予備の武器としてマンイーターを用意しておくのもいいでしょう。
低確率でセーフティビットを盗めます。
「魔神のオーラが激しく揺れる!」が出ると敵に分身がつきますが、オートボウガンならば普通に攻撃できます。
注意するべきは魔神の怒りだけです。これは事前に必ずターゲッティングが来るので、それを見たらバニシュを使えばOK。むしろ、ここまでに確実にバニシュを修得しておく事のほうが重要です。

魔神を倒したらセーブ。(8360歩)

<ガーディアン>

セッツァーに盗賊のナイフ、雷神の盾、セーフティビット、安らぎの指輪を装備させておきましょう。他はお好みで。予備のマンイーターは用意しておいた方がいいです。
高確率でフォースアーマーを盗めます。
開幕でヘイスト+プロテス+シェルをかけたらひたすら攻撃。盗むのに成功したらマンイーターに持ち替えてさらに攻撃です。
各プログラム毎に注意点があります。

基本プログラム特に問題なし
オルトロスからみつきをくらったらすぐヘイスト
ダダルマー3ターン目の武器投げが超痛いので、敵の2回目の行動を確認したらバニシュorバニシングボディー。魔導バリアーはデスペルで解除
エアホースそして自分のバニシュも解除。放っておくとランチャーが痛い
アルテマメテオやフレアで4000以上くらう。ここに来るまでには倒したい

ガーディアンを倒したらセーブ。(8381歩)

この後、鬼神の所へ行くまでに平行してモグタン将軍も女神の前まで進めます。ザコ敵をセッツァーに押し付けるのを怠らないように。

<鬼神>

セッツァーに盗賊のナイフ・フレイムシールド・フォースアーマー・セーフティビットを装備させておきましょう。他はお好みで。予備のマンイーターを用意しておきましょう。
低確率でレッドジャケットを盗めます。
フレイムシールドでファイガ・サザンクロス・フレアスターを、セーフティビットでブラスターを防げるので、拍子抜けするくらい楽に戦えます。
負ける要素はない。

鬼神を倒したらセーブ。(8462歩) ※この時モグタン将軍は女神の1歩手前


モグタン将軍「や…… やるのか…
女神「宿命だ。そしてお前には私を倒す事はできぬ!
それもまた、宿命だ!!!

<女神>

来た。来ました。この低歩数攻略最後にして最大の、いや、むしろ唯一と言ってもいいかもしれない難関が。

基本的に、モグタン将軍は装備・アクセサリー・魔法・魔石ボーナス・オリジナルコマンドの恩恵を全く享受できない上に魔力以外のパラメータが驚異的に低いという規格外の最弱キャラですが、アイテムを使う事は出来ます。今回の攻略ではそこに注目し、盗賊のナイフと強制装備を最大限に駆使して強力なアイテムを目いっぱいかき集めたわけです。
そのラインナップは、フレイムシールド2個、アイスシールド1個、(*)雷神の盾2個、スーパーボール8個、魔石のかけら2個、エリクサー5個、エクスポーション4個です。

(*)雷神の盾以降はプレイ内容で変動するため、ここでは筆者の実績を書いています。頑張れば増やせる物もあります。

プレイヤーにはモグタン将軍を三闘神の誰と戦わせるかを選択する権利があります。しかし、ここで鬼神+ガーディアンへ行く選択肢が消えます。アイテム入手数の都合上、どう考えても敵のHPを削りきれないからです。
そして、魔神も相当危なっかしいです。雷神の盾は最低でも4個必要ですし、フォースフィルドで炎や雷属性を無効化されたらそれまで。さらに一番危険なのが後列でも9000以上くらう魔神の怒りです。これを何とかしないと勝ち目はないでしょう。

最後に残った女神は比較的戦いやすそうです。HPは44000と他の連中に比べれば控えめですし、(1人でも)サイドアタックになるので開幕が少し有利です。そして、魔神の怒りやフレアスターのような超ダメージ攻撃もありません。
が、実際に戦ってみるとそれがそうでもなかったりします。誘惑や子守唄は前半(女神のダメージ1万ちょいまで)のみだし使わない事も多いのでまだマシなのですが、問題は純粋なダメージ攻撃です。

サンダガで5000くらいます。

しかも、他のクェーサー・フラッシュレイン・サンダラでも各々2400前後はくらいます。このダメージ量だけ見ても相当に痛いのですが…。
彼我の素早さに差がありすぎる上に向こうはヘイスト付き、しかもサンダガの演出時間が短い事もあり、女神に2回行動される事が多いです。
それはつまり、サンダガ2連発で為す術もなく死亡という惨事が当たり前のように起こる事を意味します。
まあカウンター発動で敵の行動が遅れるという怪現象が発生する事があるので、それで少々楽になっているのですが、そもそもモグタン将軍側の行動は極論すると『エリクサー→攻撃→エリクサー』になるわけで、言い換えると2ターン生き延びなくてはならないのです。厳しいですね。

とはいえ、対策はあります。女神の使う痛いダメージ攻撃は全て魔法攻撃なので、シェルで軽減できるのです。シェルさえあれば余裕でエリクサーが間に合うようになるので、サンダガばかり連発されたとしてもそう簡単には死ななくなります。というわけで、
頑張って魔石のかけらを投げてゾーナ・シーカーを出してください。

魔石のかけらで召喚できる幻獣はオーディンとライディーンを除いた25種類なので、ゾーナ・シーカーを引く確率は平均で4%になります。
でも、実戦では特に開幕で投げた場合には乱数の偏りが激しいため、運が悪いと全然引いてくれません。
そのため魔石のかけらは最低でも2個、できれば3個はあった方がいいと思います。
また、マジックシールド→誘惑とかマジックシールド→子守唄→雷撃連発とかはよくある事です。理不尽に殺されても泣かない事。

運良くゾーナ・シーカーを引いてマジックシールドが発動した後は、無理をせず回復しながら攻撃しましょう。
…と言いたい所ですが、クラウディヘヴンがあるのでそういう訳にはいきません。幸い、あれは8回被弾後のカウンターとしてのみ使う攻撃なので、事前に回復しておいてそこから一気にたたみかければなんとか勝てます。
ちなみに、ゾーナ・シーカーではなくカーバンクル(リフレク)で敵の魔法を防ごうとすると、このクラウディヘヴンの恐怖を思い知る事になるでしょう。

筆者の実践では、戦闘終了時に死の宣告の残りカウントが05でした。怖い…

女神を倒したらセーブ。(8465歩)


モグタン将軍「一瞬…!!だけど…閃光のように……!!!
まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!!それがモーグリの生き方だっ!!!

他の2パーティーをラストバトル開始地点まで進めてまたセーブ。(8480歩)

4.5. ラストバトル

モグタン将軍はラストバトルに参加できないので、エドガーとセッツァーの2名だけで戦う事になります。
ならダブルスでいくよ。

エドガーにホワイトケープ・セーフティビット・魔石ファントムを装備させておきます。多分セッツァーにしても大差ないです。
それ以外はお好みでどうぞ。ただしブラックベルトを装備しているとパターンが崩れる事があるので外しておいた方がいいです。
顔・殴る・魔法・ねむり・ケフカにはマンイーターの「人型の敵にダメージ2倍」が効きます。

<ROUND1>
長い腕と顔を倒したら2人ともヘイスト・プロテス・シェルをかけてHPを回復してから短い腕を倒します。なお、顔はダメージが蓄積すると恐怖の視線(石化)を使ってくるので、マンイーター等で一気に倒しましょう。

<ROUND2>
ノーザンクロス・死者の牙を使う虎を放置しておくと危険なので、先に倒しておきます。
後は機械と魔法を倒し、HPと各種補助魔法を回復してから殴るを倒します。

<ROUND3>
先にまりあを倒し、ねむりに30000弱のダメージを与えます。メルトンに注意。そうしておいてしばらく待ち、

この様な状況になったらすかさずマンイーターで斬ります。これでねむりが後半パターンへ移行するので、バニシングボディーを使わせてすぐに止めを刺します。やすらぎはバニシュで回避できます。

<ケフカ>
開幕で少し待ち、心無い天使が来たらエリクサーで回復します。後はひたすら攻撃していれば問題ないでしょう。ミッシングもアルテマもメテオもダメージが低いので問題ありません。破壊の翼が痛いですが、プロテスがかかっていれば前列で直撃しても即死はしません。


低歩数攻略は以上で終了です。最終的な歩数は8484歩となります。

要所での歩数を以下に記しておきます。これらは全てセーブポイントもしくはフィールド上での物です。

ナルシェ脱出後292歩
フィガロ城脱出後688歩
コルツ山前817歩
リターナー本部前1232歩
3分割シナリオ開始時のモグ1392歩
帝国陣地後1616歩
迷いの森前1643歩
魔列車後1987歩
獣ヶ原到達2037歩
モブリズ前2088歩
モブリズ後2151歩
獣ヶ原の洞窟前2202歩
マッシュの章終了時のモグ2273歩
ティナの章終了時のモグ2591歩
サウスフィガロ脱出2614歩
3分割シナリオ終了後2831歩
ゾゾ前2987歩
ゾゾ後3309歩
オペラ劇場前3500歩
オペラ劇場後3862歩
魔導研究所後4457歩
封魔壁の洞窟前4614歩
封魔壁の洞窟後4884歩
ベクタ和平会食前4980歩
ベクタ和平会食後5275歩
サマサ前5556歩
サマサ後5812歩
西の山後6040歩
魔大陸6052歩
崩壊後・イカダ後6580歩
フィガロ城へ続く洞窟前6910歩
コーリンゲン前7232歩
ダリルの墓2回テレポ後7422歩
ダリルの墓後7523歩
魔神撃破後8360歩
ガーディアン撃破後8381歩
鬼神撃破後8462歩
女神撃破後8465歩
最終セーブポイント8480歩
  
クリア8484歩

次の章へ進む