メインページに戻ります
FF5低レベルトップページに戻る
第三世界

<第3世界・デスバレー>

★ アントリオン戦
敵データHP:8100
味方データ2人ともエルフのマント装備
バッツ :魔獣使い
クルル:すっぴん ダイアの盾
攻略法
  1. バッツがアイアンドレスを放ち、クルルがロッド(炎以外の属性)を2本使う所まで何とか持ちこたえます
  2. その後、バッツを何とか戦闘不能にしてから、クルルがロッドでとどめを刺します。
コメントこの、バッツを戦闘不能にさせる行為にもかなりの運が必要なので、その辺りも覚悟しておきましょう。


<古代図書館〜カルナックの町〜ピラミッド>

この時点で必ず、古代図書館の屋上にいる学者に話して、魔力の歌を覚えておく。なお、ロッドの個数に不安を感じたなら、カルナックの町まで歩いていって補充してきましょう。
また、下準備として、クルルをナイトにして他の2人を瀕死状態にしておきます。ちなみに、エルムギガース1匹との戦闘で「ミサイル」を使って調整するのが安全かつ確実でしょう。


<これからの逃走対策>

これ以後は、普通のLRで逃げられる敵もいますが、安全性を重視するためにテレポを使った方が良いです。せっかくボスを倒したのに、戻る途中のザコにやられたなんて目も当てられませんから…(経験談)


<ピラミッド内部>

★ ガーゴイル戦
敵データ各HP:5000
味方データ魔獣使いの一人にエルフのマント
バッツ :すっぴん
クルル :ナイト
ファリス:すっぴん
攻略法
  1. 例のようにクルルが「まもり」コマンドを入力するまで何とか耐えてもらう
  2. 入力後は、バッツ・ファリスがひたすらロッド(何でも良い)を使い続けていきます。
  3. そして、やはり最後はクルルを戦闘不能にしないといけないのですが、これをやるに際して気を付けて欲しいのは、「まもり」コマンドの効果は、次に自分の順番が回ってくるまで、ということなので、前のターンで入力していても、次にコマンドウィンドウが開いている時にはその効果が解けている状態になっています。つまり、この空白の時間を利用してナイトに攻撃が当たってくれれば良いのですが、敵が多くなるほどこの調整は難しいので注意が必要です。ナイトが戦闘不能になってくれたは良いものの、その直後に関係ない他のキャラまで攻撃を食らっては非常に危険ですからね。
    あと、融合されると2匹のHPのバランスが崩れてややこしくなるので、この時はリセットした方が良いです。
  4. とにかく、上手にクルルだけを戦闘不能にしてからとどめのロッドを使いましょう。


★ マシンヘッド戦
敵データHP:7210
味方データ全員すっぴん。全員に炎・珊瑚の指輪を装備。
攻略法別に無理に戦う必要もないのですが、避けるのも面倒なので戦ってしまいましょう。
雷のロッド5本を使うだけであっけなく勝利できます。ただし、波動砲には気を付けましょう。

さて、ここでまた下準備として、瀕死状態を作らなければいけないのですが、実は良い方法があるのです。このマシンヘッドが大量にうろつきまわっている4階には毒針なるものがあります。何とコレを使えば苦労することもなく、一瞬で瀕死状態に出来るのです(毒消しは必要ですが)。とにかく、この操作を行ってから出口の方へ向かいます。

★ マミー戦
敵データ各HP:2900
味方データバッツ :すっぴん
クルル :ナイト ダイアの盾・エルフのマント
ファリス:すっぴん
攻略法
  1. いきなり3回の直接攻撃が来るので、これを何とかしてクルルに回避していもらいます。1回でも食らったら速攻でフェニックスの尾で復活させ、「まもり」コマンド入力まで必死で耐えましょう。でも運が悪いと、ここで全滅して、あのアスビスを避ける所をもう一度やらなけばならなく、精神的にも辛いです。
  2. 「まもり」が入ったら、炎のロッドで攻撃
  3. 3本使った時点で中断、クルルを上手く戦闘不能にしてから炎のロッドでとどめを刺します。相手が3匹もいるので、調整が困難ですが……。


<長老の木>

★ メリュジーヌ戦
敵データHP:20000
味方データ全員に炎の指輪を装備。
バッツ :魔法剣士
クルル :すっぴん
ファリス:すっぴん
攻略法
  1. バッツは魔法剣サイレスでひたすら攻撃
  2. 他の2人はロッドを使うのですが、相手はバリアチェンジを頻繁に行いしかも弱点の変化に法則性がないので、正直に言って何の弱点かは勘に頼るしかありません。ただし、僕が推測するには、戦闘開始直後は火が弱点で固定されていること、バリアチェンジした後に試しにバッツに攻撃させてみて、0ダメージだったら3属性のどれかが弱点、いくつかのダメージを与えられたら3属性以外が弱点、という感じになっているようです。
  3. 前者の場合だったら、3本投げればどれかでダメージが与えられるのでそれを使い続け、後者の場合だったら、あきらめて武器攻撃をして次のバリアチェンジを待つ、という手段をとるのが良いかと思われます。
  4. 最後は、いつものようにバッツを戦闘不能にしてからとどめを刺します。


<飛空挺が再度利用可能になってから…>


<孤島の神殿>

★ ガーゴイル戦
敵データ各HP:5000
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :すっぴん
レナ  :吟遊詩人
クルル :ナイト
ファリス:すっぴん
コメント「守り」戦法のための下準備は、ピラミッド1階にある毒針を使い、以後もこの手段をとるようにします。
攻略法
  1. クルルが「まもり」を入力したら、レナが英雄の歌を使って、レベルが上がるまで何もせずに放置しておきます。
  2. そろそろ良いかと思ったら、バッツ・ファリスがロッドで攻撃開始(大体800〜1000ダメージくらいになっているはず)。1つ言っておきますと、ここでは英雄の歌は必ずしも必要ではないのですが、ロッドの節約と時間が長引いて融合を使われる心配をなくさせる意味があります。
  3. 最後は、例のようにレナ・クルルを戦闘不能にしてからとどめを刺します。

★ ストーカー戦
敵データHP:20000
味方データ全員に炎の指輪を装備(ブレイズ対策)
バッツ :侍
レナ  :吟遊詩人
クルル :すっぴん
ファリス:侍
攻略法
  1. レナが英雄の歌を使い、相手の攻撃にフェニックスの尾で耐えながらしばらく待ちます。
  2. そろそろ良いかと思ったら、バッツ・ファリスが「ぜになげ」攻撃を続け、19000を超えたあたりで中断
  3. クルル以外を戦闘不能にしてからロッドでとどめを刺します(この調整はかなり厳しいものがありますが…)
コメント楽をしたいなら、ぜになげで9999ダメージを与えるまで英雄の歌を使い続け、19998ダメージ与えてからっていう手段も考えられます。


<フォークタワー>

左の塔は、時魔道士のバッツ(金の髪飾り・エルメスの靴を装備)とシーフのレナで上り、敵と会ったらテレポ。
右の塔は、スッピンのクルル・ファリス(どちらもエルメスの靴を装備)で上り、敵と会ったらリセット、または、フェニックスの尾を使いつつ根性で逃走します。

★ ミノタウルス戦
敵データHP:19850
味方データ2人ともエルメスの靴を装備
クルル :すっぴん
ファリス:すっぴん
攻略法もう、ひたすらロッドを使いまくります。攻撃はクリスタルの盾で防ぐのを祈りながら、やられたらすぐにフェニックスの尾を使いましょう。かなりの運が必要かもしれませんが、意外と回避してくれるものです。

★ 全てを知るもの戦
敵データHP:16999
味方データ2人ともエルメスの靴を装備
バッツ :魔法剣士
レナ  :すっぴん
攻略法
  1. バッツが速攻で魔法剣サイレスの一撃を加えればひと安心……逆にそれが入るまでが冷や冷やモノです。ちなみに、魔法剣の対象を古代の剣でやると、相手のリジェネの効果も皆無になってくれるので好都合です。
  2. バッツはひたすら攻撃、レナはロッド
  3. 最後はバッツを戦闘不能にしてからレナがとどめを刺します。
コメント何しろ1回当たりのダメージが少なくて時間がかかるので、ダメージの計算は正確にやっておきましょう。


<大海溝>

★ ガーゴイル戦
敵データ各HP:5000
コメント戦法は孤島の神殿の所で書いた通り。

★ トライトン・ネレゲイド・フォーボス戦
敵データ各HP:13333
味方データ全員すっぴん。誰か一人に正宗を装備しておくと安全。
攻略法魔法のランプでオーディンが召喚されるようにセットしておき、斬鉄剣で瞬殺です。


<イストリーの滝>

★ ガーゴイル戦
敵データ各HP:5000
コメント戦法は孤島の神殿の所で書いた通り。

宝箱として、エンハンスソード・リフレクトリング・イージスの盾・巨人の斧は絶対に入手しておきます。

★ リヴァイアサン戦
敵データHP:40000
味方データ全員すっぴん。全員に珊瑚の指輪を装備(タイダルウェイブ対策)。
攻略法これまた雷のロッドをひたすら使いまくって攻撃します。アクアブレスが来ないのを必死に祈りましょう。


<北の山>

★ バハムート戦
敵データHP:40000
味方データバッツ :すっぴん アイスシールド、リフレクトリング
レナ  :吟遊詩人 炎の指輪
クルル :侍 炎の指輪
ファリス:スッピン アイスシールド、リフレクトリング
コメントアイスシールドの2個目は、孤島の神殿に出現するスローニンから低確率で盗めます。
最初に、バハムートの攻撃手段は累積ダメージの数値によって変化していくことを述べておきます。もちろん、これが全てではなく、主な攻撃だけをピックアップしただけですが……。
10000以下アトミックレイ・ブレイズ・打撃攻撃
10000〜15000アースシェイカー・稲妻・打撃攻撃
15000〜20000アクアブレス・打撃攻撃
20000〜35000ポイズンブレス・吹雪・打撃攻撃
35000〜40000メガフレア・打撃攻撃

これを見てもわかる通り、アクアブレス・ポイズンブレスは回避不能であり、しかも15000〜35000までという広範囲にわたって行ってくる攻撃であるので、普通にやったのでは絶対に切り抜けられません。
つまり、ここは「封印を守る者」と戦った時と同じように、この範囲内を一気に駆け抜けるという手段が考えられます。よく見ると、10000以下の時にしてくる攻撃は、上に書いた装備で完全回避できるものばかりなので、この間にレナが、素早さの歌・英雄の歌で極限までレベルアップさせておけば良いという結果がはじき出されます。
なお、歌の切り替え方は、いったん戦闘不能にしてか復活させてやればOKです。
それでは具体的に方法を書いていきましょう。

攻略法
  1. まず、戦闘開始直後何もしないでいるとメガフレアをしてくるので、これをバッツ・ファリスが反射して5000ダメージ程度になります
  2. その後は、ブレイズは回避、アトミックレイは反射して1000ダメージ程度になってダメージが蓄積されていきますが、レナの使う歌の効果が十分になるまでは、10000ダメージを超えないようにハイポーションで回復させてあげる必要があります。
  3. そして、十分歌い続けたと思ったら攻撃開始です。アトミックレイを反射して10000ダメージを超えさせた後、クルルがぜになげ2回(計19998ダメージ)、バッツ・ファリスがロッドを使うと(約2500×2ダメージ)、35000ダメージ付近になるので、それからのんびりとメガフレアを待って反射すれば鮮やかに戦闘勝利です。この時、反射能力のないレナ・クルルはメガフレアで戦闘不能になってくれるので、ABPが入ってしまう心配も無用です。


<バル城地下>

★ オーディン戦
敵データHP:17000
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :すっぴん
レナ  :魔獣使い
クルル :魔獣使い
ファリス:すっぴん
攻略法
  1. 下準備として、蜃気楼の町南方の海域で出現する海サソリを「とらえる」しておくことが必要です。また、レナ・クルルの素早さが、バッツ・ファリスの素早さを上回っているように装備を設定しておきましょう。
  2. 1ターン目、レナ・クルルが海サソリを放ち(約8200×2ダメージ)、バッツ・ファリスがレナ・クルルを攻撃して戦闘不能にさせます。
  3. 2ターン目、バッツ・ファリスのどちらかがロッドを使って戦闘終了です。制限時間が1分なので、このように効率よく攻撃した方が良いかと思われます。
コメント・・・実はこれもjunさんによるとABPが入らない戦闘らしいので、このような回りくどい方法を取らずに、素直に魔法剣ブレイクを使った方が断然良いです。


<沈んだウォルスの塔>

★ ゴゴ戦
敵データHP:???
味方データ全員すっぴん
攻略法魔法剣サイレスで封じてしまえば、いくら攻撃してもやられることはないのですが、何しろ時間制限があるので倒すのは不可能と思われます。よって、のんびりと待って戦闘を終了させるだけにしました。


<青魔法習得の旅>

今までの攻略をたどっていると、既に覚えている青魔法は、アクアブレス・エアロラ・蛙の歌・火炎放射・死の宣告・自爆・タイムスリップ・小さなメロディー・フラッシュ・ホワイトウィンド・マジックハンマー・ミサイルになっているはずです。それでは、残りの青魔法の習得に向かいましょう。

????――――ワイルドナック(沈んだウォルスの塔)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
コメントここで出現する敵は名前が表示されないので説明しにくいのですが、ラミアとボム系の敵のパーティにいます。
攻略法まずはラミアとボム系の敵に「死の宣告」をかけ、ワイルドナックが????をバッツ・ファリスのいずれかに使ってきたら、コイツにも「死の宣告」をかけます。バッツ・ファリスを戦闘不能にするのも忘れずに。
ボム系の敵はたまに「自爆」することもありますが、経験値が入ってしまうのでその時は逃走しましょう。

エアロ―――――モールドウィンド(風の神殿)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
攻略法とりあえず存在すれば良いので、どのパーティで行っても構いません。例のように、エアロを食らったら相手に「死の宣告」をかけ、バッツ・ファリスを戦闘不能にして待ち続けましょう。

ゴブリンパンチ――――ブラックゴブリン(風の神殿)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
攻略法これについても、どんな編成の敵パーティでも良いです。ゴブリンパンチを食らった後の処理は上に同じです。

エアロガ―――――エルムギガース(サーゲイト城周辺)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
攻略法エルムギガース1匹で出現する時があるので、その戦闘を選択します。
エルムギガースは放置していると何もしてこないので、バッツがエスナで治療してあげないと攻撃して来ません。エスナをかけた後はエアロガを待つのですが、ファリスに当たる確率を少しでも上げるために、他のメンバーを戦闘不能にしておくのも良いかもしれません。最終的にはレナ・クルルの2人、またはどちらかを残しましょう。

ガードオファ・黒の衝撃―――――ナイル(ピラミッド内部)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
攻略法ナイルが6体出現する戦闘を選択します。
下準備として、1階にある毒針で瀕死状態を作っておき、戦闘に入ったらまず、クルルが「まもり」を入力します。
ナイルは、そのままではMPが足りなくて青魔法を使えないので、エーテルで何体かを回復させてやり、食らうまでのんびりと待っていれば良いです。あとは、「死の宣告」をかけて、レナだけが生き残っていればOKです。

針千本――――――ブランドラミア(ピラミッド内部)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
攻略法ブランドラミア1匹のみが出現する戦闘を選択します。
のんびりと待っているだけで使ってくれるので、それがバッツ・ファリスに当たればOKです。
後の処理はいつもの通りです。

死のルーレット――――――コムサ ベラ(フェニックスの塔)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
攻略法チャムキュビアと組になって出現する戦闘を選択します。
死のルーレットはその名の通り、誰に当たるかわからないので、敵に当たって死んでしまったらリセットです。
それに気を付けて、バッツ・ファリスのいずれかが食らったら、後の処理はいつもの通りです。

吸血――――――スティールバット(海賊のアジトへの洞窟)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
攻略法どんな編成の敵パーティでもOKです。ただ、残り1体になった後の方が吸血を使いやすくなるので、それを利用して覚えましょう。後の処理はいつもの通りです。
どうせだからアジトまで行って、召喚魔法「シルドラ」も覚えておきましょう。

月の笛―――――ミュカレ(クレセントの町周辺)
味方データバッツ :青魔導士 エルメスの靴
レナ  :魔獣使い コルナゴの壷
クルル :すっぴん リボン、エルメスの靴
ファリス:すっぴん リボン、エルメスの靴
攻略法ミュカレはファイラを使うので、レナ以外が炎の指輪を装備していても良いと思います。
グルームウィドウ・スラグと共に出現する戦闘を選択します。
ミュカレには「死の宣告」が効かないので、コイツは「とらえる」を使うしか方法がありません。
手順としては、グルームウィドウに「死の宣告」をかけ、雷のロッドを3回使い、「月の笛」が来るのを待ちます。すると、リボンを装備していないバッツ・レナがバーサク化するので、敵に攻撃させるなり、味方で攻撃するなりして戦闘不能にしてから、レナだけを復活させ、ミュカレを「とらえる」します。
その後、残りのスラグにも「死の宣告」をかけて、レナを戦闘不能にさせればOKです。
まあ、言葉では簡単に書きましたが、この操作にはかなりの運が必要なので、それだけは覚悟しておいて下さい。

レベル2オールド・レベル4グラビガ――――――イグゼクレーター(孤島の神殿)
味方データ全員にエルメスの靴を装備
バッツ :青魔導士
レナ  :すっぴん
クルル :すっぴん
ファリス:青魔導士
攻略法イグゼクレーター1匹のみ、または3匹出現する戦闘を選択します。
この魔法は使ってくれさえすれば確実に当たるので、2つの魔法どちらにも相当するファリスだけを青魔道士にするだけで良いです。後の処理はいつもの通りです。


<次元の狭間に行く前に>

クーザー城で全ての武器を入手し、魔法のランプの能力を回復させておきます。


FFホームに戻る インフォメーション 第1世界攻略 第2世界攻略 狭間の世界攻略
FFホーム インフォメーション 第1世界 第2世界 狭間の世界