メインページに戻ります
FF5低レベルトップページに戻る
ボス攻略:第二世界

※ここをボス攻略専門にしました。

※ストーリー攻略はこちらに移動しました。

※装備は必要な物しか載せていません。

戦闘『アブダクター』
エーテル
敵データHP1500
味方データバッツをすっぴんにする。要・ゴールドシールドとエルフのマント
攻略法別に倒さなくていいが倒したいのならばスッピンで「ゴールドシールド」と「エルフのマント」を装備して回避率を上げて「〜のロッド」で倒す。


戦闘『ギルガメッシュ』
エリクサー
敵データ約HP1600
味方データガラフを侍にしておく
攻略法「銭投げ」すれば終わりです。


ビッグブリッジ
攻略法低レベル&低ジョブレベルクリア挑戦中一番運が必要な所です。最初のプチチャリオット3体とは必ず戦闘になりますが、後は運がよければ敵と会わずに出口まで行けます。

ビッグブリッジのモンスター遭遇ポイントは下記ページを参照してください。

ビッグブリッジ(前半)
ビッグブリッジ(後半)


戦闘『プチチャリオット』x3
敵データHP480
味方データ全員に「グリーンベレー」と「忍びの衣」
バッツ:魔獣使い捕らえておいたガルキマセラ
レナ:魔獣使い捕らえておいたガルキマセラ
ガラフ:魔獣使いエルフのマント 捕らえておいたガルキマセラ
ファリス:すっぴんゴールドシールド
攻略法
  1. 戦闘が始まったらまず「エルフのマント」を装備している魔獣使いともう一人の魔獣使いが「ガルキマセラ」を放つ。他の二人は防御。もし2匹目のガルキマセラが失敗したらリセット
  2. 「ガルキマセラ」が2回とも効いたら秒読みが終わるまでひたすら防御&回復。特に「マスタードボム」が来ると回避不可能なので速攻に回復
  3. プチチャリオットが一匹になったら「ガルキマセラ」を放つ
  4. 秒読みの間、スッピンは全回復、魔獣使い3人の内2人は戦闘不能にしてもう一人は瀕死状態にする。何故かと言うとプチチャリオットはHPの低い方を攻撃する確率が高いからです。秒読み5秒前あたりで魔獣使いを倒してくれたら成功です。また他の方法として秒読み5秒前で魔獣使い全員戦闘不能にしてHP全回復しているスッピンは防御。後は「マスタードボム」がこなければ倒せます。
コメント戦闘開始後に必ず2匹放って下さい。何故かと言うと最初の秒読みが終わる頃には1人しか生き残っていない確率が非常に高いからです。
もし最初にガルキマセラを1匹しか放っていない場合でもこっちのキャラが2人以上生き残っている確率は非常に低いです。つまり最初の秒読みが終わっている頃には味方のキャラが1人敵は2人というケースが高い確率で出来上がります。こうなると味方を生き返らせても敵は2人ですのであっというまに倒されてしまいます。


戦闘『ギルガメッシュ』
敵データ約HP6500
味方データ
バッツ:魔法剣士古代の剣、ゴールドシールド、忍びの衣
レナ:時魔道士ラミアのティアラ、エルフのマント
ガラフ:時魔道士ラミアのティアラ
ファリス:時魔道士ラミアのティアラ
攻略法
  1. 魔法剣士は「魔法剣サイレス」を使い、時魔道士はギルガメッシュに「スロウ」をかけた後、「ヘイスト」。
  2. 「いかづちのロッド」5回使った後、ギルガメッシュは話しかけてくる。この時「スロウ」、「プロテス」、「シェル」などをかけてくるが、魔法剣サイレスで封じこめられてあるはず。
  3. あとは回復しながら「いかづちのロッド」3回で倒せる。
コメント
  • ギルガメッシュはある程度ダメージを受けると自分を魔法で強化しさらにジャンプ攻撃をしてきます。ジャンプは防ぐ事は出来ませんが魔法は「魔法剣サイレス」または「時魔法ミュート」で封じる事が出来ます。ただミュートを使うとその後魔法を全く使う事が出来なくなるのでミュートを唱えたければその前にスロウとヘイストを唱えて強化しておいて下さい
  • さらに魔法剣士に古代の剣を装備しておけば魔法剣サイレスに加えて稀れに「オールド」の追加攻撃をする事が出来てさらにギルガメッシュのステータスを下げる事が出来ます。
  • ギルガメッシュの攻撃で一番気をつけなければいけないのが「かまいたち」です。これを喰らうと確実に全滅するので速攻で倒す事。


戦闘『ティラサウルス』
青魔法????
敵データHP5000
味方データ
バッツ:すっぴんゴールドシールド、グリーンベレー、忍びの衣
レナ:すっぴんゴールドシールド、グリーンベレー、忍びの衣、エルフのマント
ガラフ:青魔道士
ファリス:青魔道士
攻略法
  1. 炎のロッド
  2. ティラサウルス「????」
  3. 青魔道士が「????」をラーニングするまで回復+ロッド
  4. ラーニングしたら青魔道士、自分に「エアロラ」または「火炎放射」をかけて戦闘不能にする
  5. フェニックスの尾
コメントティラサウルスはアンデッドなので「フェニックス尾」を使えば倒せます。ただフェニックスの尾は100%効く訳ではないので気をつけて下さい


戦闘『アブダクター』
敵データHP2500
攻略法「炎のロッド」4回で撃破


召喚獣『ゴーレム』(ドラゴンゾンビー&ボーンドラゴン)
ゴーレム(アイテム欄で使用すると覚える事が出来る)
敵データ
ボーンドラゴンHP3000
ドラゴンゾンビーHP4000
味方データ
バッツ:すっぴん
レナ:吟遊詩人
ガラフ:すっぴん
ファリス:吟遊詩人
攻略法
  1. 『歌う:レクイエム』4回。ボーンドラゴン死亡
  2. 吟遊詩人戦闘不能
  3. ハイポーション
コメントゴーレムは召喚獣の中で一番使えますので絶対に入手しましょう


戦闘『飛竜草』『飛竜花』
エリクサー
敵データ
飛竜草HP12000
飛竜花HP100
味方データすっぴんの素早さを時魔道士よりも遅くしておく
バッツ:すっぴん
レナ:時魔道士メイジマッシャー、ラミアのティアラ、エルフのマント
ガラフ:すっぴん
ファリス:時魔道士メイジマッシャー、ラミアのティアラ、エルフのマント
攻略法
  1. 時魔道士は自分に「ヘイスト」をかけた後にグラビデ
  2. すっぴんは飛竜花が出ている時は「炎のロッド」で攻撃。それ以外の時は時魔道士のMP回復+防御
  3. 飛竜草のHPが700以下になったら時魔道士コメットで自分自身を戦闘不能にする
  4. 炎のロッドx2
コメント
  • 飛竜花は数々のステータス攻撃をしてきますが「炎のロッド」1回で簡単に倒せます
  • グラビデの他にも青魔道士のミサイルも効きますが、グラビデの方が効く確率は高いようです
  • グラビデの攻撃を700まででとどめたのは最後の方になると飛竜花は倒すとすぐ復活するため下手をすると時魔を戦闘不能にする前に飛竜草を倒したりまたは飛竜花の攻撃が来るからです


捕獲『アクアソーン』(リディクル)
味方データ魔獣使いの素早さを時魔道士よりも遅くしておく
バッツ:シーフ
レナ:吟遊詩人
ガラフ:魔獣使いチェンウィップ、コルナゴの壷
ファリス:時魔道士
攻略法
  1. レナ「愛の歌」で敵の動きを止める(100%ではないので注意が必要です)
  2. ファリス「グラビデ」→アクアソーン
  3. ガラフ捕らえる「アクアソーン」。グラビデが効かなかったら攻撃→リディクル(うまくいけば追加攻撃でリディクル麻痺)
  4. バッツ、ファリスに「エーテル」
  5. これを捕獲出来るまで繰り返す
コメントゼザの船団でギルガメッシュ戦で必要です。
アクアソーンは他にもコルナゴやウェアスネークと一緒に出現しますが同じ方法で大丈夫です。


捕獲『ランドタートル』x2
味方データ魔獣使いの素早さを時魔道士よりも遅くしておく
バッツ:魔獣使いチェンウィップ、コルナゴの壷
レナ:吟遊詩人
ガラフ:シーフ
ファリス:時魔道士
攻略法
  1. レナ「愛の歌」で敵の動きを止める(100%ではないので注意が必要です)
  2. ファリス「グラビデ」→ランドタートル
  3. ガラフ捕らえる「ランドタートル」。グラビデが効かなかったら攻撃(うまくいけば追加攻撃で麻痺)
  4. ガラフ、ファリスに「エーテル」
  5. これを捕獲出来るまで繰り返す
コメントランドタートルは放つと「たたかう」で約2900のダメージを与えますので非常に役に立ちます


戦闘『ガブルデガック』
青魔法ゴブリンパンチ
敵データHP2500
味方データ
バッツ:すっぴん眠りの剣、ゴールドシールド、エルフのマント
レナ:すっぴんチェーンウィップ、ゴールドシールド、エルフのマント
ガラフ:青魔道士
ファリス:魔獣使い捕らえておいたガルキマセラ
攻略法
  1. ガラフが「ゴブリンパンチ」をラーニングするまで防御
  2. ラーニングしたらファリス捕らえておいた「ガルキマセラ」を放つ
  3. カウントダウンしている間にガラフとファリスは戦闘不能、バッツとレナは眠りの剣とチェーンウィップでガブルデガックの動きを止める


戦闘『ギルガメッシュ』
ゴールシールド
青魔法ミサイル(ギルガメッシュ)
デスクロー(ギルガメッシュ)
盗み得品源氏の篭手(ギルガメッシュ)
敵データギルガメッシュ:HP8888、ABP0
味方データ
バッツ:シーフ盗賊の篭手
レナ:忍者素手
ガラフ:魔獣使い捕らえておいたアクアソーン
ファリス:青魔道士
攻略法
  1. 忍者とシーフは裏技を使って「源氏の篭手」を盗む
  2. ファリスが「デスクロー」をラーニングするまで攻撃しない
  3. ラーニングしたらガラフ放つ「アクアソーン」
  4. 「アクアソーン」のデスでギルガメッシュ戦闘不能
コメント源氏シリーズ最初のアイテム源氏の篭手が盗めます。ここでしか入手出来ませんので絶対に盗んでおきましょう


戦闘『アトモス』
ダークマター
敵データHP19997
味方データ
バッツ:魔獣使い捕らえておいたランドタートル
レナ:すっぴんゴールドシールド、グリーンベレー、忍びの衣、エルフのマント
ガラフ:赤魔道士
ファリス:薬師ダンシングダガー、ねじりはちまき、力だすき、パワーリスト
攻略法
  1. アトモスの「コメット」一人戦闘不能。
  2. もし戦闘不能になったのがレナ以外だったらレナを戦闘不能にして他を生き返らせる
  3. バッツ放つ「ランドタートル」(ダメージ2900)
  4. 放ったら次のターンでバッツは自分を攻撃して戦闘不能
  5. バッツが戦闘不能になったらレナを生き返らせる
  6. レナとガラフは「〜ロッド」で攻撃
  7. ファリスはスピードドリンク、英雄の薬5回飲んだ後攻撃
  8. ガラフ「ライブラ」でアトモスのHPをチェック
  9. 1000以下だったらガラフとファリスを戦闘不能にする
  10. ロッド
コメントアトモスにはロッドはあまり効果がないのでランドタートルを放ってHPを削りましょう。


召喚獣『カトブレパス』
カトブレパス(アイテム欄で使用すると覚える事が出来る)
敵データHP5000
味方データ
バッツ:魔獣使い捕らえておいたランドタートル
レナ:吟遊詩人
ガラフ:すっぴんエルフのマント
ファリス:すっぴんエルフのマント
攻略法
  1. レナ歌う「愛の歌」。「愛の歌」が効くまで他は回復+防御
  2. バッツ放つランドタートル(ダメージ2900)
  3. ロッド2回
  4. バッツ、レナ戦闘不能
  5. ロッド
コメントカトブレパスに普通に攻撃するとカウンターで「悪魔の瞳」を使って攻撃したキャラを石化してしまいます。しかし「愛の歌」でなだめている状態の時ならカウンター攻撃はきませんので「愛の歌」を歌い続ければノーダメージでクリア出来ます


捕獲『ウィルム』
味方データ魔獣使いの素早さを時魔道士よりも遅くしておく
:魔獣使いチェンウィップ、コルナゴの壷
:吟遊詩人
:シーフ
:時魔道士
攻略法
  1. 吟遊詩人「愛の歌」で敵の動きを止める(100%ではないので注意が必要です)
  2. 時魔道士「グラビデ」→ウィルム
  3. 魔獣使い捕らえる「ウィルム」。グラビデが効かなかったら攻撃(うまくいけば追加攻撃で麻痺)
  4. シーフ時魔道士に「エーテル」
  5. これを捕獲出来るまで繰り返す
コメントウィルムはエクスデス戦で必要です。最低3体捕らえておきましょう


戦闘『クリスタル』x4
青魔法アクアブレス(右のクリスタル)
エアロガ(左のクリスタル)
敵データ各HP7777
味方データ全員瀕死、レビテト状態にしておく。そして全員に「珊瑚の指輪」を装備
バッツ:ナイトボーンメイル
レナ:すっぴん
ガラフ:薬師エアナイフ、ねじりはちまき、力だすき
ファリス:時魔道士メイジマッシャー、ラミアのティアラ、光のローブ
攻略法
  1. 高い確率でクリスタルの先制攻撃。しかしナイトにボーンメイルを装備しておけばダメージは0
  2. ファリス「ヘイスガ」
  3. ガラフ「英雄の薬」を10回飲む
  4. ガラフが薬を飲んでいる間にレナとファリスは「炎のロッド」を14本使う
  5. バッツはエーテルでファリスのMPを回復した後、何もする事がないので防御または守る
  6. ガラフが飲み終わったらファリスのターンで水のクリスタル(一番右)の攻撃が来るのを待つ
  7. 攻撃が来たらファリス→水のクリスタルに「グラビガ」
  8. 「グラビガ」が効いたらガラフ攻撃、水のクリスタル撃破。
  9. 即ファリスに「エーテル」
  10. 今度は風のクリスタル(一番左)の攻撃が来るまで待つ
  11. 攻撃が来たらファリス→風のクリスタルに「グラビガ」
  12. 「グラビガ」が効いたらガラフは「オリハルコン」に装備を変えた後に攻撃。風のクリスタル撃破
  13. ガラフ→炎のクリスタル(一番上)を攻撃
  14. バッツかレナが「エーテル」でファリスのMPを回復しつつ、ファリスは炎のクリスタルに「コメット」
  15. 炎のクリスタル撃破
  16. ファリスは自分にコメット。ファリス戦闘不能
  17. ガラフ→土のクリスタル(一番下)を3回攻撃(エアナイフ装備なら2回)
  18. 土のクリスタルが攻撃を「アースシェイカー」に切り換えたら、バッツは自分にハイポーション。バッツ戦闘不能
  19. ガラフ自分を攻撃してガラフ戦闘不能
  20. 炎のロッドx2。土のクリスタル撃破
コメント倒す順序を間違えずに落ち着いて攻略すれば恐い敵ではありません
クリスタルはHPが3000以下になると打撃攻撃から特殊攻撃に変えてきます。炎と土のクリスタルの特殊効果である「ファイガ」と「アースシェイカー」は炎の指輪とレビテトを使えば回避出来ますが、風と水のクリスタルの特殊攻撃「アクアブレス」と「エアロガ」は「イージスの盾」である確率で回避出来ますがそう簡単にはいきません。
と言う事で風と水のクリスタルを速攻で倒す必要があるのですが、運良くこの二つのクリスタルには「グラビガ」が効きますので敵の攻撃を待った後に攻撃すれば特殊攻撃が来る前に倒せます。ただ攻略の項目で太文字にしていますが風のクリスタルを攻撃する時は絶対に「エアナイフ」で攻撃してはいけません!攻撃を吸収されてしまいます!もちろん最初から「オリハルコン」を装備していてもかまいません。上の方法なら「オリハルコン」でも水のクリスタルを倒す事は可能です。
さて残りの炎と土のクリスタルですが、先に炎のクリスタルを倒す事にします。何故かと言うとすっぴんの攻撃方法である「ロッド」の中で「炎のロッド」しかクリスタルには効かずしかも炎のクリスタルはそれを吸収してしまうからです。
さて炎のクリスタルには「炎のロッド」は効かないのでそれ以外で攻撃します。英雄の薬で強化されたガラフの攻撃と時魔法「コメット」を使えば簡単に倒せるでしょう。ただ「コメット」の攻撃ダメージにはかなりのばらつきがあり自分が確認している所では約450から約1450までと落差がかなりありますが平均ダメージは大体800くらいなので使える方だと思います
炎のクリスタルを倒したら後は土のクリスタルにある程度ダメージを与えた後にすっぴんだけ残して倒せばいいのです


戦闘『エクスデス』
敵データHP????
味方データガラフ:薬師
攻略法
  1. スピードドリンクと英雄の薬x5を飲んだ後攻撃
コメントガラフは不死身なので時間をかければ倒せますがかなり時間がかかってしまいます。そこでガラフを薬師にしておいてスピードドリンクと英雄の薬で強化した後に攻撃すればかなり時間を短縮出来ます。


捕獲『ロックブレイン』
味方データ魔獣使いの素早さを時魔道士よりも遅くしておく
バッツ:シーフ
レナ:吟遊詩人
クルル:魔獣使いチェンウィップ、コルナゴの壷
ファリス:時魔道士
攻略法
  1. レナ「愛の歌」で敵の動きを止める(100%ではないので注意が必要です)
  2. ファリス「グラビデ」→ロックブレイン
  3. クルル捕らえる「ロックブレイン」。グラビデが効かなかったら攻撃(うまくいけば追加攻撃で麻痺)
  4. バッツ、ファリスに「エーテル」
  5. これを捕獲出来るまで繰り返す
コメント自分の攻略ではファリスのレベルが3のためギルガメッシュから「デスクロー」をラーニングしていてもMPが足りなくて使えません。そこで青魔法の代わりに「ロックブレイン」を使います


召喚獣『カーバンクル』
盗み得品リフレクトリング(リフレク中とその後で2回盗めます)
敵データHP15000
味方データ全員炎の指輪装備
バッツ:すっぴんビーストキラー
レナ:すっぴんビーストキラー
クルル:魔獣使い捕らえておいたロックブレイン
ファリス:シーフ
攻略法
  1. カーバンクルにかけられているリフレクが切れるまで(「ケアルラ」を唱えてくるまで)回復+防御に徹する。ファリスは盗む。
  2. 「ケアルラ」で回復してきたら「リフレク」を唱えられる前にすっぴんは「ビーストキラー」で攻撃して敵を麻痺させる。ファリスは盗む
  3. 麻痺したらクルル「ロックブレイン(デスクロー)」を放つ
  4. クルルとファリスを戦闘不能にする
  5. すっぴん攻撃
コメントカーバンクルはリフレクが切れる前は魔法攻撃してきますが炎系が多いので炎の指輪を装備しておけば大丈夫です。
そしてリフレクが切れるとカーバンクルは一気に弱くなってどんな攻撃も確実に効いてしまいます。そこでデスクローでHPを1桁にしちゃえば瞬殺できます。しかしレベルが2ー2ー2ー3だとちょっと問題があります。それはデスクローをラーニングしていてもMPが足りないと言うことです(一番多いファリスでもMP20しかなく、奇しくもデスクローの消費MPは21とたったMP1足りないのです)そこで魔獣使いにロックブレインを捕らえておく必要があります。ロックブレインはエクスデス城周辺のフィールドにいますので捕らえるのは簡単だと思います


戦闘『ギルガメッシュ』
エクスカリパー
盗み得品
チェンジ前ハイポーションまたはガントレット(*)
チェンジ後源氏の兜

カーバンクル同様、チェンジ前/チェンジ後の合計2つのアイテムが盗めます
青魔法蛙の歌、小さなメロディ、タイムスリップ、フラッシュ
敵データHP????、ABP0
味方データ前の階にある溶岩で全員のHPを1ケタにしておく
バッツ:ナイトイージスの盾、エルフのマント
レナ:忍者素手
クルル:シーフマインゴーシュ、盗賊の篭手
ファリス:青魔道士
攻略法
  1. ナイトには「守る/かばう」戦法を使わせ青魔道士は「いかづちのロッド」を使う
  2. シーフは盗む。その後、攻撃
  3. 忍者は「空白」を2回投げた後(裏技のため)、「いかづちの術」を「投げる」
  4. 約9000のダメージを与えたら防御して覚えていない青魔法を青魔道士にかけるまで待つ
  5. 覚えたらナイト以外攻撃に移る
  6. ギルガメッシュチェンジ
  7. シーフ盗む「源氏の兜」
  8. 会話が始まる
  9. エクスデスがギルガメッシュをデジョンする
コメント蛙の歌、小さなメロディ、タイムスリップはここでラーニングするのが一番簡単でしょう。ギルガメッシュはかなり気まぐれで青魔道士にはかける確率はちょっと低いですが粘りましょう


戦闘『エクスデス』
青魔法死の宣告
敵データHP32768、ABP0
味方データ全員にリフレクトリングを装備してレビテトをかけておく。
バッツ:魔獣使いビーストキラー 捕らえておいたウィルム
レナ:魔獣使いビーストキラー 捕らえておいたウィルム
クルル:青魔道士
ファリス:魔獣使いビーストキラー 捕らえておいたウィルム
攻略法
  1. エクスデス「死の宣告」。ファリスにかからなかったらリセット
  2. 魔獣使い放つ「ウィルム(ブレスウイング)」
  3. 魔獣使い攻撃、クルルはロッド
コメント
  • ご存知の通り雑魚モンスターから青魔法をラーニングするには「死の宣告」を使わなければならないため、エクスデスから「死の宣告」を覚えていると第三世界で非常に役に立ちます。
  • エクスデスは始めは「ゾンビブレス」など回避不可能そして全滅確定の攻撃してきますがHPが減ってくると魔法主体の攻撃に変えてきます。そうなればリフレクトリングを装備しておけば自滅してくれます。
  • その為にはまずエクスデスの体力を一気に削らなければならないのですがその時役に立つのがムーアの森で捕らえておいた「ウィルム」です。こいつを放つとブレスウィングで最大HPの1/4を与えます。こいつを3体放てば一気にHPを1/4まで減らせます。ここまでダメージを与えておけばエクスデスは魔法主体の攻撃に切り替わっているはずです。後はエクスデスの魔法をリフレクして自滅させればいいのです。
  • 「死の宣告」がいらないのならば全員魔獣使いにして「ウィルム」を放てば瞬殺出来ます。


戦闘『ギルガメ』
5000
敵データHP32768
味方データナイト以外を瀕死状態。すっぴんだけレビテトをかけておく
バッツ:ナイトマインゴーシュ、ゴールドシールド、グリーンベレー、忍びの衣、エルフのマント
レナ:すっぴん氷のロッド、ゴールドシールド、グリーンベレー、忍びの衣、エルフのマント レビテト状態
クルル:吟遊詩人
ファリス:薬師エアナイフ、ねじりはちまき、力だすき、パワーリスト
攻略法
  1. 戦闘に入ったらまずナイトが「守る」を実行するまで他のキャラは防御。さもないとカウンターで「かめのこうら」を喰らうことになる
  2. ナイトが守ったら吟遊詩人は「レクイエム」、スッピンは「氷のロッド」、薬師は「ハイポーション」で攻撃
  3. ギルガメ死ぬ直前に「地震」。レビテトをかけたスッピン以外は戦闘不能になる。
コメント「かめのこうら」は追加効果で毒状態にしてくるので毒状態になったら即「毒消し」で回復してください。



FFホームに戻る インフォメーション
FFホームに戻る インフォメーション

第1世界攻略 第3世界攻略 狭間の世界攻略
第1世界攻略 第3世界攻略 狭間の世界攻略